その症状はカフェイン離脱症状かも?カフェイン断ちで襲われる強い眠気

thumbnail for this post

最近よく耳にする「カフェイン断ち」。でもこんな悩みはありませんか?

「カフェインが切れると眠くなってしまう」
「カフェインが切れると体がだるくなる」
「カフェインが切れると集中できなくなる」

もしかするとその症状、カフェイン離脱かもしれません。

カフェイン離脱症状とは?

カフェイン離脱症状とは、カフェインを日常的に摂取している人が、急にカフェインの摂取をやめてしまうと起きる症状のことです。

カフェインは、コーヒーや紅茶、エナジードリンクなどに含まれており、一時的な覚醒効果があることで知られています。

カフェインを日常的に摂取している人が急にカフェインの摂取をやめてしまうと、脳はカフェインのない状態に慣れようとします。その結果、カフェイン離脱の症状が起きてしまいます。

症状は、「頭痛」「倦怠感」「イライラ」「不安感」など様々です。

個人差はありますが、カフェインの摂取をやめて12~24時間後に症状が出始め、2~9日間くらい続くと言われています。

カフェインをやめることによるメリット

最近よく耳にする「カフェイン断ち」ですが、カフェインをやめることには以下のようなメリットがあります。

  1. 睡眠の質が上がる
    日常的なカフェインの摂取が、眠りを浅くし、日中の眠気を引き超すことが複数の研究で分かっています。そのためカフェインをやめることで、睡眠の質の向上が期待できます。

  2. 効率的に栄養素を吸収できるようになる
    カフェインに含まれるタンニンには、「カルシウム」「鉄分」「ビタミン」などの栄養素の吸収を阻害する働きがあります。カフェインをやめることで、より効率的に栄養素を吸収できるようになります。

  3. 頭痛の改善
    カフェインが脳の血管を収縮させることで、頭痛を引き起こす場合があります。そのため、カフェインをやめることで脳への血流が良くなり、頭痛が改善します。

カフェイン離脱の症状を出さずにカフェインを断つ方法

カフェインは急に摂取をやめてしまうと、離脱症状が出てしまいます。そのため、カフェインの摂取量を、徐々に減らしていくことが大切です。

コーヒーや紅茶、エナジードリンクなどカフェインが含まれる飲み物を、少しずつ「水」に置き換えるようにしましょう。

もしコーヒーをよく飲む方であれば、コーヒーを徐々にディカフェのものに置き換えます。

ポイントは、2~3週間かけてカフェインの摂取量を減らしていくことです。

離脱症状を引き起こすことなく、カフェイン断ちを成功させましょう。

参考記事
how long does caffeine withdrawal last?
caffeine-withdrawal-symptoms
quitting caffeine benefits
caffeine how to hack it and how to quit it